各月の調査方法、調査努力量は一致しないため、ラフな参考資料程度に捉えてください
分類群のリストはこのページに記載したもの全てを反映させていますので、
ページ内での掲載種リストとしても利用できます
| 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | 2025年 | |||
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | |||
| トビエイ目 | アカエイ科 | アカエイ | 1 | |||||||||
| トゲウオ目 | ヨウジウオ科 | オクヨウジ | 1 | |||||||||
| ナマズ目 | ゴンズイ科 | ゴンズイ | 1 | |||||||||
| ボラ目 | ボラ科 | ボラ | 1 | 1 | 1 | |||||||
| ダツ目 | ダツ科 | テンジクダツ属の一種(未同定) | 1 | |||||||||
| スズキ目 | メバル科 | アカメバル | 1 | |||||||||
| スズキ目 | メバル科 | カサゴ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | メバル科 | シロメバル | 1 | 1 | ||||||||
| スズキ目 | メバル科 | タケノコメバル | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハオコゼ科 | ハオコゼ | ||||||||||
| スズキ目 | オニオコゼ科 | オニオコゼ | ||||||||||
| スズキ目 | ホウボウ科 | ホウボウ | ||||||||||
| スズキ目 | コチ科 | イネゴチ | ||||||||||
| スズキ目 | スズキ科 | スズキ | 1 | 1 | ||||||||
| スズキ目 | ハタ科 | キジハタ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | タイ科 | クロダイ | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
| スズキ目 | ニベ科 | シログチ | ||||||||||
| スズキ目 | スズメダイ科 | スズメダイ | 1 | 1 | ||||||||
| スズキ目 | ベラ科 | キュウセン | 1 | 1 | 1 | |||||||
| スズキ目 | ベラ科 | コブダイ | 1 | 1 | 1 | |||||||
| スズキ目 | アイナメ科 | クジメ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | カジカ科 | アサヒアナハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | カジカ科 | アナハゼ属の一種(未同定) | ||||||||||
| スズキ目 | タウエガジ科 | オオカズナギ | 1 | 1 | ||||||||
| スズキ目 | トラギス科 | マトウトラギス | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ヘビギンポ科 | ヘビギンポ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | アサヒギンポ科 | ギンポ | ||||||||||
| スズキ目 | イソギンポ科 | イダテンギンポ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | イソギンポ科 | ナベカ | 1 | 1 | ||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | アカオビシマハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | アゴハゼ | ||||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | イソミミズハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | サビハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | チャガラ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | ヒメハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | ハゼ科 | ホシノハゼ | 1 | |||||||||
| スズキ目 | アイゴ科 | アイゴ | 1 | 1 | ||||||||
| カレイ目 | ヒラメ科 | ヘラガンゾウビラメ | ||||||||||
| フグ目 | フグ科 | クサフグ | 1 | 1 | ||||||||
| フグ目 | フグ科 | コモンフグ | 1 | |||||||||
| フグ目 | フグ科 | ナシフグ | ||||||||||
| フグ目 | フグ科 | ヒガンフグ | 1 | |||||||||
| フグ目 | フグ科 | シロサバフグ | 1 |